新着のクチコミ

  • アクアスリム
    13

    全体的に助かります。

    スリムな設計のため、限られたスペースにも設置しやすいです。チャイルドロック機能があるため、子供がいる家庭でも安心して利用できます。その一方で、エコモードが付いているものもありますが、お湯を多く使うと電気代が気になります。運転中の音は静かだと感じますが、静かな場所では低音が響く場合があります。

    続きを読む 閉じる

    • まつ
    • 4.40
  • スリムサーバーⅢ(東京ガス)
    1

    コンパクトで使いやすいです。

    デザイン性が高くスタイリッシュなので、部屋のインテリアを重視している家庭でも問題なく置けます。またチャイルドロック機能があるため、動物を飼っていたり小さな子どもと暮らしていても問題ありません。またウォーターサーバー本体のレンタル料が発生しないので、お得感がありました。水も美味しいです。

    続きを読む 閉じる

    • 悠里
    • 4.20
  • エブリィフレシャス トール
    10

    料金を気にせず使える

    ボトル交換式と違い、まめに給水する必要があるため、慣れるまでは少し面倒くさいものの、どれだけ使っても毎月の費用が一定額というのが嬉しい。給水しやすい場所に設置する必要はあるものの、お水やコーヒー、お茶等を飲みたいと感じたときに家族が自ら動くようになったので、名もなき家事が減るというメリットがあった。カップラーメンも作れるので、1人のお昼や夜食にも便利。

    続きを読む 閉じる

    • あやめ
    • 3.60
  • スリムサーバーⅢ ロングタイプ(プレミアムウォーター)
    12

    ごく一般的

    良くも悪くもバランスの取れた一般的なウォーターサーバーです。
    安全ボタンが熱湯と冷水の両方に付いてますが、熱湯だけでいいようにも思えます。(新型は熱湯のみになったようです。) 私はいちいちロック押しながら注ぐことが面倒でしたので丸めたティッシュを挟み込み付属のカバーで固定しました。
    電気代も気にするほど上がりませんし、これといった故障もなし、水は上に上げなくてはならないけど自動汲みあげ式よりも静かでよっぽど良いです。水代だけ自分に合うと思えば特に悪くないかなと思います。(水は12Lが2ケースで1回分です。)

    続きを読む 閉じる

    • DAITONG
    • 3.80

30秒診断

あなたに合うウォーターサーバーを探す

全部で3問です

月額費用

1.値段は月額費用が良い?

考える

2.いろんなサーバーから自分で選びたい

機能はどちらか

2.サーバーの機能は豊富なほうが良い?

天然水かRO水

3.天然水かRO水どちらが良い?

ボトルの交換

3.ボトルの交換は楽にしたい

水をたくさん飲む

3.水をたくさん飲む?

水素水に興味はあるのか

3.水素水に興味はある?

サーバー会社から探す
こだわりから探す

水の種類

水のノルマ

ボトルのタイプ

設置方法

こだわり