クリクラサーバーは床置きと卓上のどちらかを選ぶことができるウォーターサーバーです。
水を頼むノルマはないですが、3ヶ月でご利用本数が6本未満の場合はサーバーレンタル料が月額1,100円となります。
クリクラサーバーは床置きと卓上のどちらかを選ぶことができるウォーターサーバーです。
水を頼むノルマはないですが、3ヶ月でご利用本数が6本未満の場合はサーバーレンタル料が月額1,100円となります。
サーバー会社 | クリクラ |
---|---|
水の料金 | 3,180円~ |
水の種類 | RO水 |
サーバーレンタル代 | 0円~1,100円 |
電気代 | 記載なし |
設置方法 | 床置き / 卓上 |
ボトルのタイプ | リターナブル(返却) |
配送料 | 無料 |
初期費用 | 無料 |
サーバーのカラー | ホワイト |
タグ |
クチコミ
10
解約が簡単
ショッピングモールで声をかけられて始めたクリクラ。思ったより水がしっかり冷えていておいしく、子供が自分で冷たい水を飲めるのが便利でした。価格は少し高めに感じて1か月で解約したけれど、引き止めもなくすぐに引き取りに来てくれて対応がとても丁寧。気持ちよく終えられて好印象。また来年の夏に契約したいと思えるサービスでした。
続きを読む 閉じる
小さな子供がいる方も、災害時にも安心なウォーターサーバー
クリクラを使用してから約10年以上経ちます。いつでも新鮮な水が飲めるし、お湯も沸かさなくても飲め、チャイルドロックもかかるので、小さな子供がいても安心です。お湯は赤ちゃんのミルクやカップラーメン、インスタントコーヒー等に使うのに便利です。
また電源を抜いてもお水は使えるので(お湯は冷めてしまいます。)災害時用に大量のペットボトルを買わなくて良いので安心です。
メンテナンスも一年に一度サーバーを交換してくれるし、月々のポイントで賄えるので安心です。
水を買いに行く手間も省けスマホのLINEで定期的に配達時期を教えてくれので買い忘れもなく、とても便利に利用させてもらっています。
続きを読む 閉じる
環境にも優しいウォーターサーバー
現在、一般に市販されているボトルドウォーター、つまりPETの容器に詰められている水が環境に与える影響を考えた時、果たして単純に美味しいから、安心だからと言った理由。或いはそのブランドにこだわって買い続ける事は、世界的規模で考えた場合、どのような環境的影響を与えるのだろうかと常々考えてきた結果、上水道を用いて天然水がろ過されるプロセスとほぼ同等のプロセスでろ過し、RO膜、つまり逆浸透膜を用いて製造された水の方が環境的には負荷が軽減されると考え、この10年以上利用している。
ボトルドウォーターが持つ地域的な個性といったものは当然のことながら期待は出来ないが、昨今言われているSDGS的に考えた時には、天然水資源の枯渇。また農業用水の枯渇と言った深刻な課題が必ず存在する事に気づかされる。この上水道を利用したウォーターサーバーが個人的には良いのではないかと考え、今の一押しである。
続きを読む 閉じる
冷水もお湯もすぐに使えて便利!クリクラ導入してよかった
現在私は,クリクラを使い始めて1年以上になります。使い始めたきっかけは,親が使用いていて,気になっていて便利だということを聞いていたからです。
私は水が好きですし,カップラーメンのお湯を沸かす手間も省けます。
暑い夏,外から帰ってきてレバーを押せばすぐに冷たく美味しいお水が飲めるので,大変満足しています。
気になる料金ですが,手取り25万程度,子供二人,週1本飲むと金銭的には
少し厳しいですが,水を買いに行く手間,ペットボトルを置く場所,捨てる手間,冷やす手間など考えればコスパはいいとおもいます。
続きを読む 閉じる